Order chair&bench


椅子・ベンチ|加工事例

坂本銘木店にてお買い上げいただいた、椅子やベンチの一部を紹介しております。初めて坂本銘木店をご利用されるお客様もご購入の参考になればと思います。無垢の椅子やベンチの自然なあたたかさに触れて、心の豊かな時間をお過ごしください。



杢目を見せる椅子(タモ)

素材:タモ

S-020198

タモの綺麗な杢目が生かせるように製作しました。前脚にも自然を残して製作しました。座面、背もたれは体が馴染むような自然な加工をしています。



アームチェア(キハダ・ケヤキ)

素材:キハダ・ケヤキ

K-020052

ご主人の「一生使える椅子をお願いします」の言葉から、試行錯誤して製作した椅子です。ご主人の体の大きさから、座面の広さを考えて楽に座れるように、またゆったりと体をくずして座れるように背もたれを斜めにして製作しました。形はシンプルですが、座面にケヤキの一枚板を使い、杢目の綺麗さをみせたり、脚は自然の部分を残して製作しました。

納品に伺ってご主人に座って頂くと、体にしっくりと馴染んでいる様子でした。



背板を見せる椅子(ケヤキ)

素材:ケヤキ

K-020161

自然の形を生かした背板を使って、杢目を楽しめる椅子を製作しました。背もたれは、低めですが座って心地の良い高さになっています。座面も大人がゆったり座れる幅になっています。お客様は座面にお花の鉢を置いてインテリアにもなりますね。と、とても喜んでいました。



ダイニングテーブルと合わせます(タモ)

素材:タモ

T-020201

こちらのベンチは、テーブルと椅子と素材を同じものを使いました。形もシンプルにしました。座面は、座った感じお尻が馴染むような自然な加工をしています。



背もたれ付ベンチ(キハダ・ケヤキ)

素材:キハダ・ケヤキ

T-020202

自然の形のキハダを背もたれにしました。座面はケヤキで杢目の美しさを見るベンチになりました。こちらは椅子もケヤキで合わせて製作しました。



自然を生かしたベンチ(ケヤキ)

素材:ケヤキ

K-020203

自然の形をそのまま生かしたベンチを製作しました。お客様のご要望でなるべく自然の部分をそのままにお願いします。との事でした。板の両耳の自然の部分を残しましたが、角はまるくして温かみのある感じに仕上げました。